Quantcast
Channel: ギタセレ(Guitar Selection)
Viewing all 42820 articles
Browse latest View live

HISTORY (Bass) SH-BJ4/R

$
0
0

掲載店舗: あべのキューズモール店
販売価格: ¥142,560

ネックにヘリテイジウッドハードメイプルを使用し、レスポンスと鳴りを高めたモデルです。
チタン製プレートにチタン製スパイラルサドルを搭載。ロングサステインにも優れ中域に独自の深みが加わります。

ボディ アルダー2P
ネック ヘリテイジウッドハードメイプル1P
ネックジョイント Bolt-on (Fast Action Joint)
フィンガーボード ローズウッド
フレット C・F・S20F
ペグ GOTOH GB-2/CR
ピックアップ HISTORY HBJ-1
ブリッジ KTS PR-03SPWB1


未分類 SH-BP4/R

$
0
0

掲載店舗: あべのキューズモール店
販売価格: ¥142,560

おしゃれなキャンディーアップルグリーンが目を引く、HISTORYのプレシジョンタイプ。
チューニングの安定性が格段に向上するサークル・フレッティング・システムや演奏性に優れたエリート・フィニッシュ、ファスト・アクション・ジョイント、スムース・グリップ等とにかく国産ならではの丁寧な造りが魅力。
体の芯に伝わってくる太い低音、独特なパワー感をもつトラディショナルな魅力はそのままに、明瞭かつ分離の良いサウンドと極上のサスティーンが「ポスト・パッシヴ」ともいえる新しい魅力をプラス。
ヴィンテージライクなプレベらしさに実用性の高さを兼ね備えた1本です!

Body Alder
Neck HeritageWood HardMaple
Fingerboard Rosewood
Controls 1Volume,1Tone

Fender Japan (Guitar) ST-STD

$
0
0

掲載店舗: 成田ボンベルタ店
販売価格: ¥37,800

メイプル指板を採用しており、強いアタックと抜けの良い軽やかな高音域が魅力です。日本国内製の長年の経験と知識に基づいた作りで安心して使用できるストラトキャスターです。
ネック材:メイプル 指板材:メイプル ボディ材:バスウッド 重量3.4kg フレット 8割 トラスロッド余裕あり。

(商品状態)ジャックプレート付近に小さな塗装割れがあります。動作は良好です。

(商品番号)343780

KODAIRA AST-50 650mm

$
0
0

掲載店舗: 成田ボンベルタ店
販売価格: ¥19,440

評判の良い日本製入門向けクラシックギター。
トップ、シダー単板(杉)。サイド、バック、ロースウッド。スケール:650mm

(商品状態)ボディ下に打痕あり。その他、多少の傷、使用感はございますが、フレット7割残り、12フレット6弦側、3mm位、1フレット2.5mm位と演奏コンディション良好です。

(商品番号)365669

【レポート】NAMM2016で発表になった商品が国内お披露目!Roland/BOSS新製品発表会レポート(動画あり)

$
0
0
毎年、1月に開催されている世界最大級の楽器の祭典、NAMM SHOW 2016。今年も多くの新商品がお披露目となりました。
今回のNAMM SHOW 2016は、入場者もかなり多く非常に盛り上がったとのこと。ある種、今年1年間の楽器業界の先行きを占うイベントということもあり、その注目度は非常に高いです。

NAMM SHOWで発表になった商品は、例年2~4月頃に日本国内でも発売開始となるものが多く、国内での発売を今か今かと首を長くして待ち望んでいる方もいらっしゃることでしょう。

そんな中、Roland/BOSSが、NAMM2016発表新製品の国内発表会を開催しましたので、その模様をレポートいたします。

FullSizeRender
今回の開催場所はこちら。信濃町にあるMAC STUDIOです。こちらの会場に、国内楽器店スタッフや雑誌社、また多くのミュージシャン方々がいち早く新製品をチェックせんと集合しておりました。

DSC00454

ステージには、今回発表になる新商品が並べられています。こちらのステージで、新製品を用いた様々なミュージシャンのデモンストレーションが開催されます。

それでは、実際の展示されていた商品と合わせてデモンストレーションの模様をご紹介します。

そびえるBOSSの壁

DSC00446
開場に入ると、まず目に飛び込んできたのがこのBOSSの壁。BOSSラインナップがライトアップされたケースに収納されています。

DSC00448

その前には、BOSS製品で構築されたエフェクトボードが数種類並べられています。その中心に位置しているのが、スイッチャ―ES-5。5ループのコンパクトなプログラマブル・スイッチング・システムです。

ES-5の詳細はこちらをチェック!

BOSS /  Vocoder VO-1

DSC00431
今回発表になった新商品の中でも、BOSSの発想の自由さ、そして挑戦する姿勢を感じられたのがこのモデルでしょう、「Vocoder VO-1」。
ボコーダーといえば、シンセサイザーのものという概念を覆し、ギタリスト・ベーシストが使えるエフェクターになりました。マイクとギターをVO-1 に接続すれば、文字どおりギターを歌わせることができます。
DSC00433
VO-1 は4種のボコーダー・モードを搭載。まさにボコーダーそのものなVINTAGEモード、プレーヤーの歌詞をはっきりと反映する高解像度のADVANCED モード、トーキング・モジュレーター・サウンドを再現したTALK BOX モード、マイクを接続しなくても自動的に人の声のキャラクターを付加したボコーダー・サウンドを実現するCHOIR モードが選択可能です。

■デモンストレーション

20160203新発 130
VO-1のデモンストレーションを行ったのは、ロックバンドBARBEE BOYSのギタリストであり、2014年には椎名純平さん等と結成したバンド「ヒトサライ」でも活躍中のいまみちともたかさん。
いまみちさんからは、ギタリストがわくわくするエフェクター国内発表会に呼んでもらえて光栄であると語られました。VO-1の各モードのパフォーマンスが行われ、ポテンシャルの高さとギタリストの新たな可能性を感じるデモンストレーションでした。

それではデモの模様を動画でご覧ください。

VO-1の詳細はこちらをチェック

BOSS /  VB-2W

DSC00429
そしてこちらは、技クラフトエフェクター4機種目にあたるVB-2W。まさかのビブラートです。
近年、エフェクトボードを構築するギタリストの増加にあたり、ユニークなエフェクトが求められるようになりました。そこでBOSSエフェクターの歴史の中でも、ひときわ異質な存在感を誇っていたVB-2にスポットを当てたとのこと。

DSC00430
他の技クラフトシリーズ同様、スタンダードとカスタムの2つのモードを用意。
スタンダードモードはオリジナルのVB-2を再現、カスタムモードではより特徴的な揺らぎを得る事ができます。

DSC00442

会場には、技クラフト製品を全て組みこんだこんなボードも展示されていました。

■デモンストレーション

デモは引き続き、いまみちともたかさん。いまみちさんは、オリジナルのVB-2を長年愛用しているそうです。

また、VB-2WとVO-1を組み合わせたデモンストレーションも行われました。こちらのデモ・・・必見です。

VB-2Wの詳細はこちらをチェック

BOSS /  Bass Comp BC-1X

DSC00440
こちらは、ベースコンプレッサーBC-1X。従来のコンプレッサーで失われていた音の芯やアタックを損なわず、自然なコンプを生み出したという画期的なモデルです。
DSC00438
繊細な演奏ニュアンスを伝えるナチュラルコンプな面とは別に、BC-1Xは非常にアクティブな音作りをすることも可能。実際に試奏してみましたが、サウンドの雰囲気をかなりアグレッシブに変えることも可能。従来のコンプレッサーでは、また一味違うBC-1Xだからこその音作りができますね。ノイズが少ない点もポイントです。

トップにはゲイン・リダクション・インジケーターを搭載しているので、実際のコンプのかかり方が目で確認できます。このインジケーターが、またかっこいいのです。

DSC00436

こちらは、BOSS製品の中でもベーシストにおすすめの機種をピックアップし、セットされたボード。機種の選定が、ベーシスト心を掴むラインナップで、「わかってるねBOSSさん!」といった感じですね。

■デモンストレーション

20160203新発 160
デモンストレーションでは、ZAZEN BOYSのベーシスト吉田一郎さんが登場。テクニカルかつ印象に残るベースプレイを得意とする吉田さん。ベースコンプレッサーとともに、ボコーダーVO-1を使用した従来にはないベースプレイが繰り広げられました。

BC-1Xの詳細はこちら

BOSS /  技 AMP

DSC00423
こちらは、BOSS初のステージ用ギターアンプ WAZA AMP。
熟練のエンジニアにより製作される技 WAZA CRAFTシリーズに、アンプがラインナップされました。

上から、WAZA AMP HEAD / WAZA AMP CABINET412 / WAZA AMP CABINET212と並びます。各フロントに施された『技』の文字が並び、まさに『技』のトーテムポール。

DSC00424
こちらの技アンプ・ヘッドは、ロック黎明期のオリジナル・スタック・アンプのサウンドを再現する「技ブラウン・サウンド」を実現。
クラシカルなロック・サウンドとボスならではの技ブラウン・サウンドを切替え可能で、さらに増設用にトーン・カプセル用ソケットも装備します。
3Uサイズのユニットはキャビネットから取り外し、ラックへのマウントも可能なのがうれしいポイントですね。

■デモンストレーション

20160203新発 166
技 AMPのデモンストレーションでは、レベッカをはじめ様々なバンドのサポート・ギタリスト、そしてONE OK ROCKや黒夢のプロデューサーでもある是永巧一さんが登場。
技 AMPのサウンド面はもちろん、各モードのサウンドの違い等を実際の演奏を交えて説明していただきました。
それではデモの模様を動画でご覧ください。

技 AMPの詳細はこちら

各メディアで話題沸騰!JAZZ CHORUSがBluetoothスピーカーに

DSC00450

NAMM SHOWにて発表され最も反響の大きかったモデルといえば、こちらでしょう、Roland JC-01。Jazz Chorusといえばギターアンプですが、今回のモデルはBluetoothスピーカー。

DSC00451

あの名機JAZZ CHORUSがコンパクトになって非常にかわいいBluetoothスピーカーへと変貌を遂げました。3 バンド・イコライザーの搭載によりサウンドのコントロールが可能。ツボをついた仕様となっています。

そして、ハンズフリー通話にも対応しています。JAZZ CHORUSから人の声を聞く時代が来るとは・・・

JC-01の詳細はこちらをチェック。

Blues Cubeのシリーズ新作“BC-HOT”

DSC00453

こちらは、Blues Cube シリーズに新たなラインナップBC-HOT。30W の小型サイズながら、リッチなクランクアップ・サウンドを楽しめるモデルです。

アンプ全体をトータルに設計したTube Logic搭載により、ビンテージ・チューブ・アンプのサウンドに関わる回路動作を徹底再現しています。

まとめ

従来のラインナップの流れを組みつつも、そうきたか!と思わせられる新製品の数々。新たな分野への挑戦が感じられるラインナップでした。特にボコーダーは、BOSSからプレーヤーの挑戦状と言ったところでしょう。ギタリスト・ベーシストのパフォーマンスが大きく広がる可能性を秘めたモデルです。

今回ご紹介した新製品は2~4月ごろ発売予定。価格・発売日ともに確定しましたら、またこのギタセレでもご紹介いたします。

Gibson (Acoustic) J-45 STD(2016Model)

$
0
0

掲載店舗: 新潟ビルボードプレイス店
販売価格: ¥247,968

長きに渡りあらゆるミュージシャンに愛用され続けるギブソンJ45の2016年モデル。
指板とブリッジがオイル処理されたことで響きが向上。さらに指板のエッジが丸くなっていて、グリップ感が良くなり弾きやすくなりました。
ピックアップもL.R.BaggsのElementVTCにグレードアップ!

トップ:スプルース
サイド&バック:マホガニー
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
スケール: 24 3/4″

Ibanez (Guitar) AV3CWC

$
0
0

掲載店舗: ららぽーと横浜店
販売価格: ¥108,000

オールハワイアンコア材使用のおしゃれな一本!

バインディングの模様やヘッドのあえてロゴをデザインしなところがおしゃれですね!音は暖かみがありながらも抜けるサウンドになっております。

スペック

トップ フレイムハワイアンコア単板
バック フレイムハワイアンコア合板
ネック マホガニー
指板 ローズウッド

Takamine (Acoustic) DMP561C

$
0
0

掲載店舗: ららぽーと横浜店
販売価格: ¥137,808

漆黒の定番モデル。

「DMPシリーズ」でお馴染みのプリアンプCT4-DX搭載。ライヴのキャパシティや演奏ジャンルに合わせてサウンドを細かく調整できます。ダイモンドのポジションマークがブラックカラーを一層引き立てています。

SPEC

・TOP:SOLID SPRUCE
・BACK:SOLID SAPELE
・SIDES:SAPELE
・NECK:MAHOGANY
・FINGER BOARD:ROSEWOOD
・SCALE:644mm
・NUT WIDTH:42mm
・PRE-AMP:CT4-DX (DMP)
・POSITION MARK:ORIGINAL DIAMOND
・COLOR:BL (gloss)
・WITH HARD CASE:HC-500


Taylor (Acoustic) 410 Rosewood LTD

$
0
0

掲載店舗: ミーナ町田店
販売価格: ¥217,080

Taylorが送る2015-2016限定モデル!ドレッドノートシェイプの迫力のサウンドに加えてTaylorの煌びやかさを持った1本です!

2015-2016限定モデル!通常の400シリーズではサイドバックにオバンコールを使用していますが、当限定モデルではローズウッドを使用。Taylorの生音の良さを存分に楽しめるノンカッタウェイ、ノンピックアップモデルです。ドレッドノートシェイプでストローク向けのサイズでありながら、レスポンスが非常に良いのでフィンガースタイルにも対応しています!

スペック

SHAPE:Grand Concert
TOP:Solid Sitka Spruce
SIDE&BACK:Solid Rosewood
NECK:Tropical Mahogany
FRETBOARD:Ebony
SCALE:25 1/2”(647.7mm)
NUTWIDTH:1 3/4”(44.5mm)

お問い合わせ

店舗 島村楽器 ミーナ町田店
電話番号 042-710-6088
担当 山川

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

■現金
■クレジットカード
■ショッピングクレジット
■代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法

 ■現金
 ■クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料(税込¥500-)+送料(税込¥864-)=合計金額

商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

Bacchus (Guitar) IMPERIAL/R

$
0
0

掲載店舗: イオンモール土浦店
販売価格: ¥95,040

Bacchusクラフトシリーズ。最高のコストパフォーマンスを目指し、組込工場を新設。熟練の職人による確かな技術を投入し、高い精度で作り上げたBacchus自信のラインナップ。良質な素材と、優れた加工技術はもちろんの事、使用する各部のパーツに至るまで最上位機種と同等の仕様を採用。内部電装パーツもCTSポット、 Switch Craftジャック等、一切の妥協を廃しトータルクオリティーを追求しています。ピックアップも上位機種に採用されているアルニコマグネットのYUTAシリーズを搭載しています。チューナーは高い信頼性を誇るGOTOH社製を採用。ブリッジ部も同様にハイエンドモデルと同様の高性能なパーツを採用しています。作りのみならず、各部のパーツを選定使用することで高いトータルパフォーマンスを発揮します。

ATELIER Z (Bass) JZ-189/S/M

$
0
0

掲載店舗: イオンモール幕張新都心店
販売価格: ¥159,840

ATELIER Z&島村楽器コラボレーションモデル!

JazzBass定番のアッシュボディにメイプル指板で潔いオールナチュラルカラーに仕上がっています。
アクティブサーキット搭載で良質な材を活かしながら迫力のあるサウンドを実現。

フロント&リアVol、2バンドEQ、パッシブ切替とコントロール部も充実

艶のある上品サウンドも、バキバキの荒ぶるサウンドもこれ一本!
ATELIER Z 25周年にふさわしい最強モデルの誕生です!

Body:Ash
Neck:Maple
Fingerboard:Maple
Tuningkey:GOTOH FB-3
Front PU:ATELIER Z JBZ4F
Rear PU:ATELIER Z JBZ4R
Bridge:GOTOH 203B-4
Control:Fvol、Rvol、Treble、Bass
Preamp:ATELIER Z EQ/J mini sw ON/OFF
Scale:34″
Fret:24F
Pick guard:Clear 3mm
Case:gigbag

Bacchus (Guitar) TACTICS/R

$
0
0

掲載店舗: イオンモール土浦店
販売価格: ¥86,400

BACCHUS HANDMADE series「T-MASTER」のコストパフォーマンスモデル。フロントにP-90タイプのPUを搭載し、太くあたたかみのあるサウンドを出力。また、リアのシングルPUはTLシェイプならではの歯切れよく粒の揃ったサウンドでジャンルを選ばず取り回しの良い一本に仕上がりました。
素材のもつ質感を生かすオイルフィニッシュで使い込むほどに馴染みます。

Bacchus (Guitar) TACTICS MNG SC

$
0
0

掲載店舗: イオンモール土浦店
販売価格: ¥50,544

BACCHUS HANDMADE series「T-MASTER」のコストパフォーマンスモデル。フロントにP-90タイプのPUを搭載し、太くあたたかみのあるサウンドを出力。また、リアのシングルPUはTLシェイプならではの歯切れよく粒の揃ったサウンドでジャンルを選ばず取り回しの良い一本に仕上がりました。
素材のもつ質感を生かすオイルフィニッシュで使い込むほどに馴染みます。

*展示限りの特別特価です。

Burns (Guitar) Dream

$
0
0

掲載店舗: 神戸三宮店
販売価格: ¥64,584

Burnsのラインナップ中でも一際特徴のあるDreamが大特価で展示中です。
通常価格¥139,320のところ、生産完了品の為¥64,584となっております。
Burnsに興味をお持ちの方は是非当店までお問い合わせ下さい。

<特徴>
・Rez-o-Tubeブリッジ
弦の自然な振動と豊かなトーンを生み出す、各弦独立サスティーンチューブを搭載したブリッジ
・Rez-o-Matikピックアップ
アルニコ5マグネット使用。オリジナル設計のノイズレスシングルピックアップ
・Gear-o-Matikトラスロッド
ネックの微調整を可能にする、Burnsオリジナルのギアボックス式トラスロッ。
・0フレット
開放弦と押弦の音色差をなくし、音程精度が向上する0フレット仕様

Specifications;
Body: Alder
Neck: Maple
Fingerboard: Ebony Frets 22F(with 0Fret)
Scale: 648mm
Neck Joint: Bolted-On
Machine Head: Burns LC-1487(GD)
Nut: Crystal Tone(WH)
Pickup: Burns Rez-o-Matik Pickup×3(BK)
Controls: 1Vol, 2Tone(Front & Center/Rear with Push/Pull SW), 5Way Lever SW
Bridge: Burns Rez-o-Tube(GD)
Color: Gold(GLD)
Warranty: 1 Year
原産国: 中国
*Crystal Tone=硬質ファイバー素材

【NAMM2016:エフェクター】JHSのMarshallを再現したモデルにニューモデル2機種

$
0
0
これまでもMarshallのスタックアンプを再現するペダルにおいて、高い評価を誇ってきたJHSのニューモデルが2機種登場です。

Angry Charlie V3

s-angrycharliev3
メーカー希望小売価格:オープンプライス
JAN:4562459874541

長年に渡り多大な人気を集めるAngry Charlieの3代目。マーシャルスタックサウンドを思わせるハイゲインサウンドを得られるペダルです。、JCM800のハイゲインサウンドに近づきたいならこのペダルは一度試してみる価値アリでしょう。

V3になって変更されたのは、フレキシブルなユーザビリティ。これまで4つだったコントロール・ノブは5つに変更され、Volume、Drive、Bass、Middle、Trebleコントロールでアンプライクな操作感を実現。ブリティッシュなハイゲインアンプサウンドに心躍らされるかもしれません。

Charlie Brown V4

s-charliebrownv4
メーカー希望小売価格:オープンプライス
JAN:4562459874558

Marshall JTM45を再現するCharlie BrownがV4に進化!

Angry Charlie同様、4ノブから5ノブにアップグレードされ、フレキシブルな操作性を実現。Volume、Drive、Bass、Middle、Trebleで、アンプライクな音作りを行います。

一新された3バンドEQセクションは、本物のヴィンテージアンプに搭載されるものと同様のトーンスタック。

NAMM 2016ブースの模様

12524206_547711062050204_7882306275141626152_n
NAMM Show 2016でも大きなブースを構え、常に試奏者で溢れていたJHS PEDALS。

12565621_547711088716868_5026217643250229382_n
ちゃんとAngry Charlie V3と…

12552825_547711068716870_9054101361229745993_n
Charlie Brown V4が鎮座していました。

12540696_547711095383534_1815837327695646736_n
Colour BoxやTwin Twelve、Super Boltなどもしっかり展示され、JHSの幅広さをアピールしていました。

サウンドも極上でしたよ♪


Gibson (Guitar) LP Standard 2016

$
0
0

掲載店舗: イオンモール幕張新都心店
販売価格: ¥313,740

ゴールドトップのスタンダード。
伝統的なサウンドの上に現代のスペックを搭載した渾身の一本!
スタンダードでゴールドトップは貴重です!!

SCHECTER (Bass) ADSL/ST5

$
0
0

掲載店舗: 仙台長町モール店
販売価格: ¥90,720

SCHECTER【シェクター】のSTILETTOシリーズが1本限りの大特価です!韓国製で高いコストパフォーマンスを実現しています。スルーネック、EMGピックアップ、3EQ搭載のシェクターのベースはロックなイメージも強いのではないかと思いますが、こちらのシリーズは音作りが幅広く様々な場面で使えます。

BODY :Mahogany w/Bubinga(HSN)Mahogany w/Flamed Maple(STBLS)
NECK :Multi-Laminate Maple & Walnut
CONSTRUCTION :Neck-thru w/Ultra Access
FINGER BOARD :Rosewood
FRETS :24 X-Jumbo
SCALE :35″
INLAY :Offset Dots
PICKUPS :EMG HZ
BRIDGE :Diamond Custom
TUNERS :Schecter
HARDWARE :Satin Gold(HSN)
Black Chrome(STBLS)
CONTROL :Master Vol / Master Blend / EMG Active 18v 3-Band EQ
BINDING:None

ATELIER Z (Bass) M245/S/M

$
0
0

掲載店舗: 横浜ビブレ店
販売価格: ¥211,680

島村楽器×ATELIER Zコラボモデル!特別仕様のアトリエZ、 M245/S/M

通常のM245は「フロントVol、リアVol、Treble、Bass(アクティブ・パッシブ切替SW)」というコントロールになっています。
しかしカスタムオーダーモデルM245/S/Mは上記写真の右から「フロントVol/リアVol(2連スタック)、マスタートーン、Treble、Bass(アクティブ・パッシブ切替スイッチ)」という特別仕様になっているのです!つまり、マスタートーンが増設されているのですね。実際にM245を使用しているプロの方でもマスタートーン増設のカスタマイズをする方は多いようなのでとっても嬉しい仕様です!
パッシブモードにした際に、通常のジャズベースの様に使える点も魅力的ですよね!その他細かなスペックは以下の通りです!

Spec

Scale 34″
Neck Maple1P 20F
Body Ash 2P
Tuningkey GOTOH FB-3
Bridge ATELIER Z BB419
Pick up ATELIER Z JBZ-4
Preamp BartoliniXTCT
Control FV/RV,MT,T,B/sw

Don Grosh (Guitar) Retro Classic Standard

$
0
0

掲載店舗: ミーナ町田店
販売価格: ¥345,600

極薄光沢仕上げとGotohトレモロをフィーチャーしたRetro Classic Standard。トーンとプレイアビリティにおいて新しい基準を生み出します。Groshの品質、ルックス、演奏性をより広い範囲の顧客に向けて提供を可能にしたこれらギターはGroshの進化における画期的なモデルです。
カスタマイズのレベルを最小限に抑え、仕上げ、デザイン、構造に新しいアイデアをもたらすことにより、適度な価格で妥協しないトーン、ルックス、演奏性を提供することが可能になりました。カスタムモデル同様のゴージャスなトーン、マスターグレードのトーンタップウッド、超極薄ウレタン仕上げ、ハンドメイドのGroshピックアップを搭載しています。

お問い合わせ

店舗 島村楽器 ミーナ町田店
電話番号 042-710-6088
担当 石田

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

■現金
■クレジットカード
■ショッピングクレジット
■代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法

 ■現金
 ■クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料(税込¥500-)+送料(税込¥864-)=合計金額

商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

E-ⅡGUITARS(Guitar) MYSTIQUE QM/NT

$
0
0

掲載店舗: イオンモール姫路リバーシティー店
販売価格: ¥238,680

担当スタッフからのコメント

鮮やかなキルトメイプルトップのマホガニーボディに、ハイフレット部分の演奏性に優れたマホガニーネック、ローズウッド指板、ゴールドハードウェアや Seymour Duncan 製のハムバッカー・ピックアップ SH-4 と APH-1 を搭載しています。

スペック

ボディ (TOP)Quilted Maple (BODY)Mahogany
ネック Mahogany
フィンガーボード Rosewood
フレット 24F
ピックアップ (F)Seymour Duncan APH-1N(R)Seymour Duncan SH-4
コントロール Vol/Tone/Toggle Switch
保証 1年
Viewing all 42820 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>